JBIオンラインサポート詳細

対象者
- FileMakerでデータ管理したいと思っているが一人で行き詰まっている方。
- FileMaker制作経験が未経験~おおむね2年未満の個人や学生の方
概要
オンラインSNSサポートは、あなたとあなたのファイルが解決されることを第一とする目的として用意いたしました。
自分一人では、社内の人間だけでは、どうにも分からずに制作が進まない。
本やネットでも解決せず、時間だけが過ぎていく。
でも対面サポートを受ける時間もない。東京(JBIの拠点)からは遠くて無理・・・。
このような悩みを抱えていたら、是非ご検討ください!
まずは無料で試してみたい!という方は無償SOSをお試し下さい >
詳細
たとえばChatworkの場合はこんな感じです。たとえばLINEでのやり取りはこのような感じです。

<メリット>
・いつでも、どこでも、インターネットに繋がっていれば質問することができる。
・実際に運用しているファイルについて質問できる。
・いつでも前の質問と回答を振り返ることができる。
<デメリット>
・FileMakerの特性上、弊社の考え方や制作ルールに偏る場合があります。
・回答や応答は弊社側のタイミングとなります。
<サポートまでの流れ>
お問合せフォームよりお申し込み下さい。
↓
担当者から詳細やお支払いに関するメールが届くのでご確認下さい。
↓
ご入金が確認できれば、オンラインSNSサポート開始です!(質問は具体的に記載して下さいね)
<こんなことが特徴です>
・時間を気にせず質問することができる。
・煮詰まってた問題が翌日くらいには解決する。
・よくわからなかった機能が理解でき、自分で使えるようになる。 等々
※内容によっては調査時間がかかるためお時間を頂く場合があります。
<料金>
FileMakerに関するどんなことも質問でき、質問し放題のサービスになります。質問数に制限はありません。(質問には一つ一つ回答するため、数が多い場合は回答が遅れる場合もあります。)◆JBIオンラインサポート[税別表記] (料金改定2020.12.09)
※メール、チャットワーク、LINEなどによるサポートです。
※返答まで数時間から1日程度頂戴しております。なお、タイミングによりリアルタイムで対応できることもあります。
※個人さまは月額払い(PayPal)も可能です。
※料金は予告なく変更される場合があります。
まずは無料で試してみたい!という方は無償SOSをお試し下さい >
<ご留意事項>
※可能な限り早い回答を心がけますが、内容によっては1~2日などお時間を頂くことがあります。
※FileMakerは奥が深く幅の広いデータベースツールです。オンラインSNSサポートだけでは解決が難しい場合があるかもしれません。その場合はやはり対面サポートをオススメいたします。(※別途費用がかかります。無料対応地域外は出張費を頂戴します。)
0 件のコメント :
コメントを投稿