このような方へ
✅ FileMaker 未経験者または超入門者である
✅ Claris 公式トレーニングや他のスクールは難しくて挫折した
✅ ファイルメーカーの企業研修をしてくれる人を探している
✅ IT にそこまで詳しくない、 苦手意識がある
✅ 業務内容や業務フローが独自で複雑
✅ 40代50代からでも作れるか不安
✅ 一人で作る自信がない etc...
(その他)
・FileMaker Server 社内設置 ・FileMaker Server SSL証明書 ・FileMaker Server 独自ドメイン運用
・FileMaker Server Web 上設置 ・FileMaker Cloud 導入 ・FileMaker でメールを送信
・FileMaker でグラフを作成 ・FileMaker でガントチャート ・FileMaker で年月集計
・FileMaker を人感センサーで操作 ・FileMaker で温度変化記録 ・iPhone で FileMaker
・バーコードやQR コードを使った操作 ・Google マップ表示 ・PDF の自動保存
・スプレッドシートとのデータやり取り etc...
✅ Claris 公式トレーニングや他のスクールは難しくて挫折した
✅ ファイルメーカーの企業研修をしてくれる人を探している
✅ IT にそこまで詳しくない、 苦手意識がある
✅ 業務内容や業務フローが独自で複雑
✅ 40代50代からでも作れるか不安
✅ 一人で作る自信がない etc...
(その他)
・FileMaker Server 社内設置 ・FileMaker Server SSL証明書 ・FileMaker Server 独自ドメイン運用
・FileMaker Server Web 上設置 ・FileMaker Cloud 導入 ・FileMaker でメールを送信
・FileMaker でグラフを作成 ・FileMaker でガントチャート ・FileMaker で年月集計
・FileMaker を人感センサーで操作 ・FileMaker で温度変化記録 ・iPhone で FileMaker
・バーコードやQR コードを使った操作 ・Google マップ表示 ・PDF の自動保存
・スプレッドシートとのデータやり取り etc...
🚫 次のような場合はサポート対象にならない場合があります 🚫
・100人以上が使うような比較的大きなシステム
・スピードを求めるような高機能なシステム
・100人以上が使うような比較的大きなシステム
・スピードを求めるような高機能なシステム
本ページのサポートコースは「実戦レクチャーコース🔰」に統合されました。
実戦レクチャーコース🔰はこちら →FileMakerとは・・・❓
FileMakerは無料で試せます💡
トータルサポートコース [スタータープラン]🔰
FileMaker をゼロからスタート。
全く未経験の FileMaker は不安ではありませんか?
本コースでは 2ヶ月間の基礎習得を最初に行います。そのため、その後の本格的な自社業務ツールの構築・運用にはスムーズに入ることが出来ます。個別での完全オーダーメイドに近いサポートが受けられることが特徴です。
(※お客様ごとに状況が異なるため、必ずしも表示の通り進むとは限りません。)
1~2ヶ月
月4回の対面サポート (1回2時間)。FileMaker をゼロから基礎習得。
3~4ヶ月
月2回の対面+きき放題サポート。 設計・仕様・方針決め・本制作。
5~6ヶ月
データベースの構造固め・レイアウトの構成固め・本制作継続。
6~7ヶ月
仮運用・シミュレーション運用を視野に本制作継続。
7~10ヶ月
ボタン遷移・自動処理・エラー対応・本制作継続。
11~12ヶ月
部分/全体テスト・運用トラブル対策・最終確認・本制作継続。
※ お客様の目標や状況によって臨機応変に変動するため、必ずしも表示の通り進むとは限りません。
※ 期間や各回数などは柔軟にご相談可能です。
システム構築の独学は挫折しやすい
プログラミングやデータベースが未経験の方は、システムの独学構築はハードルが高く途中で挫折しがちです。- 不明点を聞けない
- 不具合を解決できない
- モチベーションが続かない
などが主な理由として挙げられます。
そのため、FileMaker をスクールなどで学ぶことが考えられますが、メリット・デメリットが当然あります。
🟢スクールのメリット
- 専門的な知識を身につけられる
- 効率的に学習できる
- 受講費用は一定 (*)
(* 相場の一例:A社は受講10回で60,480円、B社は受講1時間11,000円、C社は受講時間10時間〜15時間で7万5,000円〜12万円程度、など)
⚠ スクールのデメリット
- 受講費用がかかる
- 成果が出るまで時間がかかる
- 講師の教え方に偏りが出る
- ペースを合わせてもらえない
- 決められたテキスト・進行のため自社に応用できるかは未知数
独学ではなく、外部の開発会社にシステムを制作依頼した場合のメリット・デメリットは?
🟢外部委託開発のメリット
- 専門的な技術力を活用できる
- コストが明確で管理がしやすい
- 品質保証できる
- 業務に専念できる
- 早期に高機能なシステムを得られる
⚠ 外部委託開発のデメリット
- コストが高くなる可能性(*)
- 失敗した時の損失が大きい
- ノウハウが蓄積されにくい
- 臨機応変な対応が難しい
- 進行管理や品質管理が難しい
- コミュニケーションコスト
- 継続的なメンテナンスやサポートが必要
(* 相場の一例:複数のデータを集計する業務基幹システム [売上管理+顧客情報+製品管理、等] は150万円から400万円前後など)
メリットはそのまま、 デメリットをメリットに [JBI サポート]
スクールと外部委託開発の良いところを併せ持ったサポートが JBI で得られます。🟢JBI サポートのメリット
- スクールと開発が合体
- 専門的な知識を身につけられる
- 効率的に学習できる
- 受講費用は柔軟に相談できる
- 専門的な技術力を蓄積できる
- 外部委託開発よりコストを抑えられる
- ペースを合わせてもらえる
- 失敗した時の損失は最小限
- ノウハウが蓄積されていく
- 臨機応変な対応ができる
- 比較的早期に身の丈に合ったシステムを得られる
- 将来的な拡張性のノウハウを得られる
⚠ JBI サポートのデメリット
- 時間がかかる
- 教え方に偏りが出る場合もある
- 自社リソースの調整が必要
- 自社の制作コストが見えづらい
- 業務に専念できなくなる可能性
- コミュニケーションコストは相性次第
- 初期段階では高機能なシステムを得にくい
トータルサポートコース [スタータープラン] の料金
トータルサポートコースは「レクチャーコース🔰」に統合されました。
レクチャーコース🔰はこちら →よくあるご質問
Q FileMaker 初心者でも御社のサービスを受けて制作できるようになりますか?
A はい。初心者でも大丈夫です。
全くの未経験でも製造業の主要システムを制作できるまでスキルアップした事例もあります。
ただ、どうしても個人差が出るため思った以上に習得に時間がかかる場合もあります。
また、希望するシステムの構想が大きい、業務工程が細かくて複雑、というものほど期間がかかります。
それでも根気強く一つ一つ積み重ねていければ、最終的には目標にたどり着けるはずです。
《 参考 》
・ パソコンや IT に苦手意識があっても JBI のサポートでは丁寧に解りやすく教えてもらえます。
・ Excel を多少なりとも使っていればアドバンテージがあります。
Q 6ヶ月や12ヶ月で本当にシステムが完成しますか?
A 内容次第になります。
システムの構想に応じた期間で、業務工程も比較的シンプルな場合の多くは充分ゴールにたどり着けると見込まれます。
もちろん場合によっては時間が足りないこともあります。システムの構想が大きい、予想より工数が増えた、業務工程が細かくて複雑、といった場合などです。
尚、初めての制作では一度に全部を完成させることは現実的ではありません。小単位で段階的に作り上げていくスモールステップアップが理想です。(まずは受発注記録、次に顧客情報、次に単価情報、など)
もし期間が足りなくなった時でも、サポートを延長したり、ご自身のチカラで残りを作ったりと、いろんな選択肢があります。
Q 毎年サポート料金が必要ですか?
A いいえ。
本サポートはサブスク型ではないため、12ヶ月で充分な成果を得られた場合はそこで終了となります。
12ヶ月ではまだ足りない場合には、改めて期間や予算をご相談の上でサポート継続できます。
Q FileMaker の機能を全て覚えないとだめですか?
A いいえ、全て覚える必要はありません。
むしろ最初は全て覚ようとしない方が良いです。FileMaker には本当に多くの機能があり、全て覚えてから制作しようとすると大抵は挫折します。
必要な機能をピックアップしてもらいながら、少しずつステップアップで覚えていく方が継続して取り組むことができます。
Q 地方にいますが教えてもらうことは可能ですか?
A はい、基本はオンラインになりますが可能です。(北海道から福岡まで過去にいらっしゃいます)
Zoom (ズーム) などのビデオツールを使います。操作方法が分からなくても教えてもらえるので大丈夫です。
実際に対面する時と遜色なくサポートしてもらえます。
また、ご相談により年に数回は現地に伺うことも可能です。(出張費がかかります)
ご事情相談のお申込み
まずは無料のご事情相談にて料金や内容等をご確認頂きます。ご利用の流れ
STEP1
無料のご事情相談でお打合せ(メールやWeb会議等)
STEP2
内容・条件等確認
STEP3
請求・お支払い
STEP4
サポート開始 (or 見送り)
ご事情相談を予約する📄
*お申込みもまずは無料のご事情相談から
ご質問などはお問合せフォーム🔗へ。
FileMaker 超入門基礎コース🔰
トータルサポートコース [スタータープラン] の1~2ヶ月に相当します。
FileMaker 超入門基礎コースの料金
FileMaker 超入門基礎コース
2ヶ月集中プラン
2ヶ月分
14万0,000円税込15万4,000円
( 月額77,000円相当 )
ご事情相談を予約する📄
*お申込みもまずは無料のご事情相談から
◆1~2ヶ月:
対面サポートで基礎習得に集中*
対面サポートで基礎習得に集中*
* 対面サポートは 1回2時間です。各月4回、計8回です。
* 時間や回数のご相談可能です。※その際、料金が変動します。
* 時間や回数のご相談可能です。※その際、料金が変動します。
《 ご利用事例 》
◯ 印刷関連の製造業さま(約30名規模) 担当者:30代男性
エクセルでの業務管理(受発注・生産管理)に限界を感じ、
自力でもシステムを作れるという FileMaker に着目。
ただ、ご担当者様は FileMaker が全くの未経験だったため、
まずは3ヶ月間(週1回程度)の対面サポートを受けて基礎の習得を
集中して行いました。それにより、手探りながらも受発注の
管理システムを自力での制作を実現されました。
【◆改善目安:月の管理時間 20H ▶ 3H 】
🎙非営利団体・一次産業・個人事業主の方
特別料金でサポートが受けられます。無料のご事情相談お申込みの際にお申し出下さい。🎙個人の方
経費精算しない方、事業をしていない方向けに、個人用割引があります。無料のご事情相談お申込みの際にお申し出下さい。
ご事情相談を予約する📄
*お申込みもまずは無料のご事情相談から
Blogger Comment
Facebook Comment