運用保守コース
ファイルメーカー (FileMaker) が分かる人が社内にいない、自分で制作したもののトラブルが不安、といった方に安心の年間保守サービスです。
初期費用 | 料金 | 概要 |
---|---|---|
初期費用 | 0 円 ~ 10 万円 (税込0円~11万円) |
・事前ヒアリングなどにより、初期費用が不要と判断された場合は 0 円です。 ・保守の内容やシステムの規模等により料金を決めさせて頂きます。 ・JBI の他のサービスをご利用の場合は初期費用は不要です。 |
年間プラン | 年間料金 | 電話・オンラインによる相談やアドバイスの上限時間 | 対応代行の上限時間 |
---|---|---|---|
運用保守ラージ 安心して運用を継続したい |
60 万円 /年 (税込66万0000円) *月額換算55,000円 |
6時間 /月 | 4時間 /月 |
運用保守ベーシック バランス重視 |
24 万円 /年 (税込26万4000円) *月額換算22,000円 |
2時間 /月 | 2時間 /月 |
運用保守ベーシック Lite ある程度の相談ができて対応代行はそこまで要らない |
15 万円 /年 (税込16万5000円) *月額換算13,750円 |
1時間30分 /月 | 30分 /月 |
運用保守ミニ 何かあった時のために |
9 万円 /年 (税込9万9000円) *月額換算8,250円 |
1時間 /月 | なし |
その他 | ご相談ください | ||
時間超過後 | 月の上限時間を超えた場合は1時間超過ごとに下記の金額を月末に請求させて頂きます。 ・電話・オンラインによる相談やアドバイス: 10,000円 (税込11,000円) /1h ・対応代行: 15,000円 (税込16,500円) /1h |
||
|
|||
【 ご留意事項 】 * 状況によっては100%の対応が難しい場合もあります。ご理解頂いた上での利用をお願いします。 * 現地での対応代行は別途出張費がかかります。 * 初期費用及び料金プランは予告なく変更される場合があります。 |
《 対応方法 》
・お電話やメール、メッセージツールなど、状況に合わせて対応します。・対応代行では、基本的にリモートで対応いたします。※現地での対応には別途出張費がかかります。
《 シーン例: ベーシックの場合 》
ある月に大きなトラブルが発生↓
電話相談で月2時間、対応代行で3時間、かかったとします。
月の上限時間を超過するのは対応代行の1時間のみとなります。
よって対応代行の1時間超過分 15,000円(税込16,500円) を
月末に請求させて頂きます。
よくあるご質問
Q 月に2時間でどれぐらい対応してもらえますか?
A 例えばお電話の場合はその場で状況を確認し、簡単な復旧で済む場合には完了できる可能性が高いです。
対応代行の場合は、バックアップからデータを戻すといった内容は 2 時間以内に収まる可能性は高いです。
その他、具体的な状況によって可能な対応内容は変わります。
Q 対応代行の月に2時間というのは1回で2時間ですか?
A 月内のトータル時間になります。
例えば月初に 1 時間の対応があれば、月末までに1時間をどこかで配分できます。(月内 2 時間プランの場合)
Q 現地に来て対応してもらえますか?
A 可能な限りご要望に応じて対応いたします。
なお、現地の場合は別途出張費を請求させて頂きますので予めご了承ください。
🎙非営利団体・一次産業・個人事業主の方
特別料金でサポートが受けられます。無料のご事情相談お申込みの際にお申し出下さい。🎙個人の方
経費精算しない方、事業をしていない方向けに、個人用割引があります。無料のご事情相談お申込みの際にお申し出下さい。
無料相談を予約する📄
*お申込みもまずは無料相談でご事情をお聞かせ下さい
Blogger Comment
Facebook Comment