【 会社・店舗のデータ管理における課題はたくさん 】

エクセルがヤバい・・・

分かる人がいない・・・

現状を把握できない・・・
・・・ 最新のエクセルがいつも見つからない ・・・
・・・ 社内の誰かがいないと業務が回らない ・・・
・・・ 今のシステムが遅い & よくフリーズする ・・・
・・・ どの開発会社にも対応してもらえなかった ・・・
・・・ 売上や在庫データをリアルタイムで把握できない ・・・
・・・ 同じデータを何度も手入力 & 情報を探すのに苦労する ・・・
・・・ 社内の誰かがいないと業務が回らない ・・・
・・・ 今のシステムが遅い & よくフリーズする ・・・
・・・ どの開発会社にも対応してもらえなかった ・・・
・・・ 売上や在庫データをリアルタイムで把握できない ・・・
・・・ 同じデータを何度も手入力 & 情報を探すのに苦労する ・・・
⚠️これらは、お金をかけるだけでは解決できません!⚠️
課題解決のヒントは「自社のシステムを作る」です
自社・自店舗に "フィット" できる業務システム
バラバラなエクセル等をオールインワン
快適な入力・確認・印刷画面で仕事効率アップ
「データ管理の作業時間を1/10に」
(
そして人生の充足時間を10倍に)
JBI の業務システム制作サポート
ファイルメーカー(FileMaker)* を使った業務システムを一緒に開発・制作するサポートです。
* 後述の「ファイルメーカー (FileMaker) とは?」を参照
①対面サポート(学びながら作る)
②きき放題サポートレクチャー(質問無制限)
③開発依頼(制作代行)
☆ JBI は「ファイルメーカーを教える」ことで好評を頂いています ☆
お申込み・ご相談はこちらから
あなたにマッチするサポートは?
ファイルメーカー (FileMaker) とは?
プログラミングのプロじゃなくても作れる業務データベース。
ローコード・ノーコードの業務システム自作キットです。
※ 正式名称は 「 Claris FileMaker 」 ですが、当サイトでは「ファイルメーカー」 「 FileMaker 」 と略しています。
ローコード・ノーコードの業務システム自作キットです。
※ 正式名称は 「 Claris FileMaker 」 ですが、当サイトでは「ファイルメーカー」 「 FileMaker 」 と略しています。
ファイルメーカー (FileMaker) の導入費用は?
3つに分けてご説明しています。
・JBI サポート料金・ライセンス・環境面の料金
・[参考]学習コスト・学習内容比較
実際のファイルメーカー実戦レクチャー実例
◆店舗の月別取引グラフを改良したい。前年と今年の推移を直感的に見たい。◆簡易的なもので良いのでレンタル開始と終了のガントチャートを作りたい。
◆毎月決まった日の定期作業を忘れるのでアラートを出したい。
◆Access からファイルメーカーに移行して複数人で共有できるようにしたい。
◆電子払いのラジオボタンをいつも入れ忘れてしまって、後で確認するのが大変。
サポート例をもっと見る ▷
なぜ「学習コスト」が必要か?
ファイルメーカー (FileMaker) は挫折も多いのです・・・
ファイルメーカーは使い方を「知る」必要があり、
「学習」はファイルメーカーでは不可欠です。
でもファイルメーカーは一種の "モノづくり" 。
業務システムの自作は "モノづくり" がお好きな方にハマります。
🎉作りながら習得・学びながら開発🎉
「学習」はファイルメーカーでは不可欠です。
でもファイルメーカーは一種の "モノづくり" 。
業務システムの自作は "モノづくり" がお好きな方にハマります。
🎉作りながら習得・学びながら開発🎉
JBI サポートご利用例
お客様の声
その他のサポート:かかりつけSEでIT業務周りを再確認
JBI がお客様に選ばれる理由
「オーダーメイドのサポート」「お客様の目線」
よくあるご質問
Q&A
Q. IT に苦手意識があり、データベースのことも分かりません。大丈夫ですか?
→ A.はい、大丈夫です。(ただしスキルの個人差によって習得の期間や制作期間などは変わります)
JBI の実戦レクチャーを受けてくださる方は、85% の方が未経験~初級者です。それでも業務運用している実績があり、安心してレクチャーを受けられます。
Q. サポートの実績例などはありますか?
→ A.はい、こちらをご覧ください[↗]
Q.自分でカスタマイズできるならサポート不要では??
→ A.はい、ご自身でできる場合はサポート不要かもしれません。
しかしながらデータベースや IT に精通していない場合や、大きな構想を持って導入したい場合には難易度が高い傾向にあります。
お一人では難しいと感じた方に JBI のサポートをご利用頂いています。
Q 制作までどの程度の期間がかかりますか?
A シンプルなシステムの場合は平均6ヶ月で制作・運用まで進めることが期待できます.........続き ▷
担当者からのメッセージ
JBI の3つの信条
「 親身 」
「 信頼 」
「 柔軟 」
累計 20年以上のファイルメーカー制作経験と教育学部出身のアナログ目線を活かし、2年以上を費やして初心者でも解る実戦レクチャーを整備。難しいことはなるべく避けてシンプルに、『親身・信頼・柔軟』を信条としてお客様の未来構築に尽力します。
全ては小さな革新から始まる、これは世の中の全ての原理原則です。
その積み重ねが、すべての人が心豊かにくらす日本を創るという理念に通じると信じています。
永澤よしゆき
業務システムは今やあらゆる業種・職種で重要
顧客管理,生産管理,在庫管理,商品管理,入出金管理,見積請求管理,財務会計,人事管理,業務自動化,データ分析,マーケティング管理,プロジェクト管理など,木材加工業,加工紙製造業,製版業,印刷業,金属加工業,精密機器製造業,塗装店舗,修理店舗,革かばん修理店,紡績業,織物業,染織業,織物業,和装業,織物業,薬剤・薬局,神社仏閣,社団法人,社員30名未満,事業所3拠点,新リーダー,経営者,現場責任者,一人店長,新人教育…
ファイルメーカーは『 着眼大局、着手小局 』の考えが重要です。
構想は大きめに持ち、小さく始めるのがオススメです🙌
構想は大きめに持ち、小さく始めるのがオススメです🙌
(例:最初は一つの部署や一つの業務から始める、等)
ご依頼やご質問はお問合せください。
Blogger Comment
Facebook Comment