業務効率化?顧客管理?検索? 自社(自分)で作れば9割うまくいく
小さな IT の悩み事からご相談頂けます
~作業時間を10分の1に、人生の充足時間を10倍に~ 担当者ながにぃ情報▶

FileMaker(ファイルメーカー)でバーコードをスキャンする

投稿内容:「FileMakerを使ってバーコードをスキャンしたい」


FileMaker Goでバーコードのスキャンができます。

iPhoneやiPadを利用してスキャンすることができます。

FileMaker Goとは、iPhoneやiPad上で使用できるFileMakerのアプリです。
※レイアウトやスクリプトのカスタマイズはPCで行います。
※本記事は2017年11月に投稿されたものです。


FileMaker Go 13 でバーコードのスキャン機能が利用できるようになりました。スキャンの実行には内蔵カメラを使用し、スキャンした画像をオブジェクトフィールドに保存することや、バーコードデータをテキストフィールドに保存することができます。バーコードの既存の画像もスキャンし、結果を保存可能です。バーコードが正しくスキャンされると、ビープ音が聞こえます。 バーコードのスキャンは、新しいスクリプトステップの[デバイスから挿入]から開始します。 [デバイスから挿入]では、バーコード以外にもミュージックライブラリから音楽を、フォトライブラリから画像を取り込んだり、また内蔵のカメラ、ビデオカメラ、マイクを使用したり、署名を読み込んだりすることもできます。これらの情報はすべてオブジェクトフィールドに挿入されます。 バーコードのスキャンの場合は、フロントカメラまたはバックカメラを指定できます(それらがある場合)。また画像を保存するオブジェクトフィールドや、変換されたデータを保存するテキストフィールドを指定できます。サポートされているバーコードのタイプは次のとおりです。 コード 39 コード 93 コード 128 EAN-8 EAN-13 EAN/UPC コンポジット GS1 2 桁アドオン GS1 5 桁アドオン GS1 データバー 拡張型 GS1 データバー (RSS) ITF-14 ISBN-10(EAN-13) ISBN-13(EAN-13) QR コード UPC-A UPC-E Codabar (13.0v6 で追加) 上記のバーコードのタイプを任意に組み合わせて指定することもできますが、デフォルトではすべてのタイプが対象になっています。 [デバイスから挿入]は FileMaker Go 13 以降で機能しますが、スクリプトステップは FileMaker Pro 13 以降で作成する必要があります。 引用 -

<a href='https://support.filemaker.com/s/answerview?language=ja&anum=13205' target='_blank'>https://support.filemaker.com/s/answerview?language=ja&anum=13205</a>


ところで、iPhoneやiPadがないとバーコードスキャンできないのでしょうか?

興味があったので色々調べてみました。

外部機器としてバーコードリーダーをPCに接続すれば、iPhoneやiPadがなくても利用できそうです。

読み取るだけなので画像の保存はできませんが、充分に用を足せると思います。

もちろん、バーコードリーダーをiPhoneやiPadに接続してFileMaker Goでの利用も可能です。

なにかに使えそうな予感ヾ(*´∀`*)ノ

[広告] Amazonで「バーコードリーダー」を見る >




ちなみに、Wi-Fi環境があれば無料のFileMaker Goを使ってパソコンのFileMaker Proと連携することが出来ます。

パソコンのFileMakerを起動させておいて、iPhoneのFileMaker Goからバーコードを読み込む機能をつくれば、簡易レジのシステムを構築することが可能です。

機会があればつくってみたいですなあ。





今日も良い一日を♪





SHARE

Japan Bit Innovation

  • Image
  • Image
  • Image
  • Image
  • Image
    Blogger Comment
    Facebook Comment

FileMaker が難しい/解らない…

初心者でもわかる制作手法を学べるのは本当ですか?
FileMaker 関連サポート一覧
FileMaker レクチャーコース
FileMaker 制作依頼コース



FileMaker&個人的Post