割引キャンペーンのお知らせですヽ(^o^)ノ
【国力UPキャンペーン!!】教育事業関連、農林水産関連のIT化サポートを同一料金で期間2倍![締切2021年11月30日]
作業時間を10分の1に、人生の充足時間を10倍に。
すべては小さな革新から始まる!の、ながにぃです^^
<このページの内容>
- 教育事業関連、農林水産関連限定
- 国力UPキャンペーンの内容
- まとめ
教育事業関連、農林水産関連限定
日本は今DX(デジタルトランスフォーメーション)化の機運が高まっています。
しかし、多くの事業者がデジタル化できずにいるのが現状ではないでしょうか。
正確に言えば、デジタル化は必要なのは分かっているけれど、
- どうしたらいいか分からない
- どこから手を付ければいいか分からない
僕は、日本という国家において重要だと思われるのが「教育」と「農林水産」ではないかと考えています。農林水産は特に「林業」を想定しています。
そこで、この2つの事業においてキャンペーンを行うことにしました。
教育事業
当たり前ですが、今の子どもたちが未来の日本を作っていきます。
しかし今の時代、教育者にとって必ずしも子どもたちへの教育に集中できる環境とは言い難いと思います。
生活様式の変化やインターネットの普及などによって、あまりにも要素が多くなりすぎている気がします。
せめて書類周りや授業の準備、授業そのものに対してもデジタル(IT)が助けになるのであれば、間接的に子どもたちを助けることになると思いました。
教員の各種管理、塾や予備校の各種管理、キッズスクールの各種管理が該当します。
農林水産
特に「林業」です。
日本の国土の大半は管理された人工の山野だと考えています。
管理されない山野は思うように木が育たず土壌が弱り、良い水が川に流れなくなり、最終的に農業や漁業に影響します。
「国土」が弱まれば、そこに生きる人々も弱くなる、「国土」が豊かになれば、そこに生きる人々も豊かになる(物心両面)、と思いました。
林業、農業、水産業の各種管理が該当します。
国力UPキャンペーンの内容
教育事業、農林水産事業(会社規模1~50名)に関してのみ、
例:
3か月の『ウィズサポート』によるレクチャープランが、同一の料金で6か月にさせて頂きます。
料金等についてはお問合せ下さい。

自社やご自身の業務がデジタル管理できるようになるかご不安な場合は無料診断をご利用頂けます。
無料診断の詳細はコチラ(別ウインドウ) >
サポート料金以外にデータベースソフトのライセンス料もかかりますので、以下に一般的な例を挙げておきます。
【 ソフトウェアの費用 】
○FileMaker Server(オンプレミス) 5ユーザライセンスーーー>105,600円(税込)/年(月換算8,800円)*FileMaker Pro(制作用)とFileMaker Goを含みます。
※初期は無料版を使ったり年間約1万円での試用も可能です。
その他
もちろん、JBIのサービス後に公式トレーニングを受けることで、よりシステム管理者としての技術は向上します。
まとめ
作業時間を10分の1に、人生の充足時間を10倍に。
あなたのやるべき仕事に注力するためにデジタル化が必要なら、お声掛け頂ければ幸いです。
2021年だけのキャンペーンで、次は今のところ予定は立てていません。
お早いうちにどうぞお問合せ下さい^ ^
0 件のコメント :
コメントを投稿